2014年 03月 20日
![]() ![]() ![]() ちっとも進んでいませんが...赤繋がりで、そんでもってのろのろの記録。 何故進んでいないかと言うと、私の森(もちのろんで、どうぶつの森)に、 最近青いバラが咲き始めたからです。30コも咲いています。 あれは、咲き始めると、バタバタバタっと増えるものなのですね! 美しい村条例にして、水遣りの負担が無くなり、情熱っぽいものと言うか 必至さが薄れて来たころに このゲームは、オバの心を放すまいとの如く、青いバラ攻撃をしてきた訳です。 そして、また虜。 どんだけ単純に出来ているんだろう。ワタシ。
by iimono2525
| 2014-03-20 18:35
| Cartonnage&Box
|
Comments(2)
フォトフレーム、とっても素敵ですね(^^)
布もフランスっぽくて素敵~♥ 私もハルママさんと一緒に習いに行きたいわ~♪
Like
soraさん>コメントありがとうございます♪
赤の、いかにもカルトナージュっぽいこの布シリーズと、バーチのナチュラル可愛い布を持って行きまして どっちも好きでなかなか決めかねていました。先生に押して頂いてフレンチジェネラルに決まり、この布合わせで良かったとニンマリです。 私もsoraさんとご一緒のレッスンだったら大大大興奮♪♪想像しただけでわくわく嬉しくなります☆ |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Patchwork Quilt Baby Jane Quilt マンスリーBonjour マンスリー レッドワークキルト マンスリーChic&Moda Style マンスリーModern Quilts S 花のマンスリー Cross-stitch stitch 針休めのお針仕事 Cartonnage&Box あみもん 羊毛 キット others Fabrics Books ありがとう ハル 手芸品劇場 花*備忘録 Message Porcelarts 食事 フラワーアレンジメント 介護 未分類 メモ帳
フォロー中のブログ
Syumizin / 茶藝館 Needlework Note 豚子之足跡*** days アンティーク 日々の暮ら... ladder of th... なめとこ通信 Choisir!c'es... hanamama手帖 come rain or... 光と風の記憶*恋する写真... キルトとステッチ 酒の友、時々いぬねこ 酒の友ときどきいぬねこ2 外部リンク
以前の記事
タグ
薔薇(25)
ハル(11) カルトナージュ(8) 植物(8) 散策(5) ヘブンリーブルー(4) ハンドメイド(4) パッチワークキルト(4) 青木和子(4) 無農薬ハーブ(4) 白糸(4) 赤糸(2) はなあそび(2) ハーブ(2) お友達(2) お菓子(2) イチゴ(2) 刺繍(2) 花糸(1) ミニチュアフード(1) 最新のコメント
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||