2015年 05月 21日
![]() 毎日寝ていられなくて、早くに目が覚めてしまいます。 ![]() 柏葉アジサイを植えました。 ![]() ゴールデンメダイヨン ![]() 蕾がなかなか開きません。場所が悪いのもあるのですが 蕾を3分の1ほど摘もうか~考えています。 ![]() ジェネラシオンジャルダン 艶やかなピンクにときめきます。 ![]() コロナ、美人過ぎます。 ![]() ![]() ![]() でも株は、悲鳴をあげているのかも。。 花は、早めにカットしなくては。 ■
[PR]
by iimono2525
| 2015-05-21 20:43
| 花*備忘録
|
Comments(6)
ハルままさん♪
こんばんは*\(^o^)/* お仕事もされて、お庭もこんなにキレイに なさって。美味しいモノもチクチクも。 すごいなぁ。 バラ素敵ですね❤︎
hanamamaさん>こんばんは♪
仕事と言っても半日なのです。だいたい13時頃上がれます。^^ 庭と言うほど広くないので花の世話もラクチンなんですよ。 hanamamaさんこそ、子育てと刺繍への道との両立☆素晴らしいと思います。 趣味でちくちくするのと、お仕事でちくちくするのは、難しさや壁が大きいですもの。 hanamamaさんが自分のやりたいことを歩んでいる姿を見せて頂けて、 こんなへっぽこな私にも励みとなって伝わってくるのですよ。 ありがとうございます。 ![]()
ハルままバラ園、素敵に開園してますね〜♡
パープルって難しいのにブルーヘブンがたわわに 咲いててほんとにスゴイです♡ ピンクの方々もみんな本当に美しくてうっとり♡ 西暖地のりーりバラ園はいったん閉園(笑) しっかりケアして二番咲きに備えなきゃ!
まあ、なんと美しい花様でしょう。
皆さんが薔薇に取りつかれるのが分かります。 私にもお庭があれば ベランダが日当たりが良ければ 少しは真似事をしてみたくなるかもです。 なんて、無精者だからダメね笑! しかし本当に色合いや形が自然が作ってくれるなんて 素敵ですね。手をかけて大切に育てるんだもんね。 パチパチ??又みせてね。 イチゴジャム美味しそうです。☺️ はーちゃんはよくなりましたか? 又梅雨がくるし しんどいね??
りーりさん>おはようございます♪
新しいバラ2つをお迎えして、それぞれの輝く姿に見惚れています。 日陰の小ぶりのバラも、それなりに懸命に咲いている姿は、良いポジションの豪華な花に 負けず劣らず、どの子も大切な存在ですね。 りーりさんの「バラは家族」は、心に響くお言葉です。 ブルーヘブンは、気が気ではありません。調子に乗って咲かせすぎると株が弱って取り返しのつかないことになりますもんね。 かと言って、バシバシ摘蕾する潔良さもなく、中途半端にやっています。 ピンクのバラは、りーりさんの影響なんですよ。 オールドではないのですが、りーりさんの素敵なピンク軍団を拝見したら、憧れてしまいますもん! りーりバラ園は、二番花待ちに入りましたか☆ ドライフラワーで、強めに切り戻しされていたので、一番花は、終わりの合図だわと♪ ドキドキしちゃうドライが出来ましたね。うっとり拝見しました。^^ ハーブのドライしかしたことが無かったので、私も一番花の最後は、りーりさんを真似ようと思っています。^^ 二番花も愉しみにしています☆
音ちゃん>おはようございます♪
バラに憑りつかれる~その通りですね。 一鉢でもバラをお迎えしたら、幸か不幸か育てることに懸命にならざるを得ないです。 そして皆さんの手塩にかけたバラを見せてもらって、自分の子は、何故に葉が虫に食われてしまうのか 花の色が悪いのはなぜか?などなど、失敗しながら、やっとお目にかかれる元気な子。 すると、次には、違う子を育ててみたくなる~バラは、心を占領してくるのです。 音ちゃんも、是非ご一緒に占領されてみませんか。^^ 我が家も地植えのバラは、西日が当たる可哀相なポジションなんです。バイク小屋のせいで日陰も増え鉢を置く場所すら少なくなりました。涙 あんなに沢山の多肉ちゃんを育てている音ちゃんだもの、そして根気に手芸をされているんだもの無精者だなんて、とんでもないわ。^^ バラが育たない訳がありません。ハイ!決定!バラを迎え入れましょう♪♪ うんうん!そうですね、形も色もそれぞれ違っていて、香りの好みによっても選ぶことができます。 ご心配おかけしています。ハーちゃん、元気になりました。ありがとうね。 やっと火曜にトリミングの予定です。この暑いのに、ずっと毛が伸び放題だったから せめて梅雨が来る前にカットしてもらわなくちゃね。それも体調が良くなったから出来る事。 今も、ブヒブヒ言って寝てるよ、ハーちゃんが、健康でいてくれることが私の幸せであります。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Patchwork Quilt Baby Jane Quilt マンスリーBonjour マンスリー レッドワークキルト マンスリーChic&Moda Style マンスリーModern Quilts S 花のマンスリー Cross-stitch stitch 針休めのお針仕事 Cartonnage&Box あみもん 羊毛 キット others Fabrics Books ありがとう ハル 手芸品劇場 花*備忘録 Message Porcelarts 食事 フラワーアレンジメント 介護 未分類 メモ帳
フォロー中のブログ
Syumizin / 茶藝館 Needlework Note 豚子之足跡*** days アンティーク 日々の暮ら... ladder of th... なめとこ通信 Choisir!c'es... hanamama手帖 come rain or... 光と風の記憶*恋する写真... キルトとステッチ 酒の友、時々いぬねこ 酒の友ときどきいぬねこ2 外部リンク
以前の記事
タグ
薔薇(25)
ハル(11) カルトナージュ(8) 植物(8) 散策(5) ヘブンリーブルー(4) ハンドメイド(4) パッチワークキルト(4) 青木和子(4) 無農薬ハーブ(4) 白糸(4) 赤糸(2) はなあそび(2) ハーブ(2) お友達(2) お菓子(2) イチゴ(2) 刺繍(2) 花糸(1) ミニチュアフード(1) 最新のコメント
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||